「新スマホトップ」へご移行された場合も、これまでと形式は異なりますが「スマホページくみたて君で作成したスマホトップページをお客様へ見せる」ことは可能です。
- この後は、「スマホページくみたて君で作成したスマホトップ」=「ogaRiaスマホトップ」としてご説明します。
はじめに
この後のご説明は、現在のスマホトップが「ogaRiaスマホトップへリダイレクト」されている前提のお話となりますのでご注意ください。
リダイレクトとは
RMS内にある、『楽天GOLDで作成したスマートフォン用トップページを表示する』機能を指します。この機能により、
- URL:https://www.rakuten.co.jp/(ショップ) へスマホからアクセスしたら
- URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/(ショップ)/index_sp.html の画面を表示させる
という表示が実現されています。
新スマホトップへ移行後はこちらの機能が廃止されます。
リダイレクト設定の確認手順
RMSの次の画面をご確認ください。
- RMS設定
トップページ設定 > GOLD用トップページ切替 > スマートフォン用トップページ切替
どのように形式が変わるか
これまで
スマホトップへアクセスしたら、表示が自動で「ogaRiaスマホトップ」へ切り替わっています。
これから (新スマホトップ移行後)
新スマホトップへ移行後は、スマホトップへアクセスすると「新スマホトップ」の画面が表示され、自動で「ogaRiaスマホトップ」が表示されなくなります。
とり急ぎの対処方法
新スマホトップへ、ogaRiaスマホトップへの「リンク」を設置すれば、ogaRiaスマホトップへお客様を誘導することは可能です。
こちらは楽天市場非推奨の方法となります。
楽天市場では、「スマートフォントップページのデザインを統一する」ことを主旨に新スマホトップを開発しており、新スマホトップの利用を推進しています。
当方法は楽天市場では推奨されない点をご理解の上、店舗さまのご判断にてご利用くださいますようお願い申し上げます。
その他
その他、よくいただくご質問へ回答します。
ご質問 | 回答 |
---|---|
新スマホトップへ移行すると、できなくなることはなんですか? | スマホトップを見たときに、自動で「ogaRiaスマホトップ」が表示されなくなります。 |
「ogaRiaスマホトップ」は消えてしまいますか? | 削除されることはありません。 楽天GOLDページとして残り、引き続きアクセスすることが可能です。 |
楽天GOLDは廃止になりますか? | 廃止になりません。 廃止になるのは、RMSの『楽天GOLDで作成したスマートフォン用トップページを表示する』機能です。 |
「スマホページくみたて君」ツールは廃止されますか? | されません。 |
- Q. 今後ogaRiaで、「新スマホトップ」用の制作ツールを開発する予定はありますか?
恐れ入りますが、現状予定はしておりません。
(RMS側の「新スマホトップ」機能自体が制作ツールとなっている点・HTMLが使用できない点を鑑みると、機能性をRMSと差別化することが困難と考えております。)
今後は、「新スマホトップの "更新" を自動化する」ツールをご提供していく予定です。
2022年12月5日より一部ツールにおいて新スマホトップへの反映が可能となりますので、ぜひご活用ください。
お問合せいただく際のお願い
本件について「スマホトップが思い通りの表示にならない」「今のページがどう変わるのか不安」などお問合せをいただく際には、次の点をご一緒にお知らせいただけますとスムーズにご回答できます。
- お手元でご覧いただいている「スマホトップ」のURL
(楽天GOLDページを指されているのか把握するため) - スマホトップを確認されている手順
(例:パソコンのトップページのURLをスマートフォンに送り、スマートフォンから閲覧している)
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。