2017年7月31日にYahoo!社より通達されました通り、
今後Yahoo!ショッピングでは [iframeを用いたYahoo!トリプルからのデータ呼び出し] について
利用ルールを厳格化しております。
【ご参考】
Yahoo! - iframeでのファイル呼び出しに関する仕様変更のご案内 (要ストアクリエイターログイン)
具体的には、 [自店舗にて契約しているトリプル] 以外のトリプルを用いた表示は、
ご利用できなくなっております。
ogaRiaシステムの稼働にはトリプルが必須となりますが、
これまでは皆様のご負担を鑑み、弊社所有のトリプルを用いてサービスをご提供して参りました。
然しながら此度のYahoo!ショッピング規定変更に伴い
弊社所有のトリプルを皆様がご利用頂けなくなります。
皆様へはご負担をお願いする形となり大変恐縮ですが、
引き続きYahoo!ストアへのogaRiaシステムご利用につきましては、
[自店舗にて契約しているトリプル] をogaRiaにご登録頂きますよう、お願い致します。
移行状況の確認方法
Yahoo!ショッピング トリプルサーバー契約、データ移行のお願い (要ogaRiaログイン) よりご確認いただけます。
②トリプルサーバーの接続情報登録が [未接続] の店舗さまはデータ移行が必要です。
未接続の場合は [①トリプルサーバーのご契約] の内容からご確認の上、
[④自ショップのトリプルサーバーへデータ移行] までのご対応お願い致します。
自店舗にて契約しているトリプルへデータ移行を行わない場合
Yahoo!社による制限措置の対象となります。
【制限措置の内容】
iframeで異なる法人の「トリプル」ファイルを呼び出している場合、
該当箇所が表示されなくなります。
具体的には、
ストアクリエイターにて弊社所有のトリプルをご利用されていた際に
出力したツール専用タグが貼り付けられているページの更新を行うと
[iframeにて他法人のトリプル上のファイルを呼び出しておりますので、更新ボタンを押しますと該当タグのsrc属性を削除いたします。src属性が削除されるとトリプルファイルが表示されませんのでご注意ください。]
という表示が現れます。
そのまま更新をするとogaRiaツールの表示がページ上から消えますため、ご注意くださいませ。
【ご参考】
iframeでのファイル呼び出し再変更のご案内 (要ストアクリエイターログイン)
自店舗にて契約しているトリプルへのデータ移行についてご不明点ございましたらご連絡くださいませ。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。