当ご案内は、ogaRiaサービスご利用料金を「Olec Solutions株式会社」へお支払いされている店舗さまを対象とした内容です。楽天市場「RMS Service Square」を経由してご契約の企業さまにつきましては、本お知らせの対象外となります。
いつもogaRiaをご利用いただきありがとうございます。
ogaRiaサービス利用料金のクレジットカードによるお支払いにおける、セキュリティ対応についてご案内申し上げます。
EMV 3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)への対応状況について
2025年3月末までの導入が求められているクレジットカードの不正利用対策「EMV 3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)」について、当サービスが使用しているクレジットカード決済代行サービス「Square」では<2025年3月末までに>対応が予定されています。
現在の状況 | 未対応 |
対応予定 | 2025年3月31日(月)まで |
上記の対応により、より安心・安全な環境にて、ogaRiaサービスのお支払いをいただけます。
EMV 3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)とは
EMV 3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)とは、インターネット上など非対面でクレジットカード決済を行う際の不正利用対策として、カード会社が設定している本人認証サービスです。
経済産業省が公表した「クレジットカードセキュリティガイドライン」では、原則すべてのECサイト事業者に対し、「2025年3月末までにEMV 3-Dセキュア(3Dセキュア2.0)を導入すること」が義務づけられています。
3Dセキュア2.0により不正利用を防止し、より安全に決済を行うことができます。詳しくはご利用カード会社までご確認をお願いいたします。
お支払い時の影響について
205年2月5日(水)時点では、本件についてお支払い時の影響はございません。
- クレジットカード決済代行サービス「Square」より詳細な情報が公開された際に、お支払い時の影響やシステムの仕様変更が生じた場合は、本記事にて随時ご案内いたします。
引き続きogaRiaービスを何卒宜しくお願い致します。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。