2022年4月20日(水)より、楽天市場の無償機能「RMS WEB SERVICE」を利用するための「ライセンスキー」の仕様が変わります。(変更点について詳しくはこちら)
こちらのヘルプでは、新しいライセンスキーを認証・登録する作業についてご案内します。
- 対象のご利用者さま
2022年4月20日より以前に、「すでにライセンスキーをogaRiaへ登録されていた」楽天ショップさまのみが対象です。
(初めてライセンスキーをご利用される場合の手順は、こちらをご参照ください。)
1_楽天からのメールを確認する
まずは、お手元に次のメールが配信されたことを確認します。
- 件名
【楽天市場】開発企業様からのAPI利用申請承認のお願い - 配信日
2022年4月20日、10時〜18時内 - 配信元
楽天市場 - メールの送信先
RMSへ登録された「店舗連絡先メールアドレス」
(ogaRiaへご登録のメールアドレスでは御座いませんので、ご注意ください)
2_RMSから「認証」を行う
RMSにログインし、次の手順でライセンスキーの「承認」を行います。
1. 「店舗様向け情報・サービス」メニューから、「3. 各種申請・設定変更」に入る
2. 「システム開発企業からのAPIアクセス許可設定」(一番下)の、「設定変更」を押す
3. 「ご利用中の製品」欄にある、製品名「ogaRiaサービス(2022年〜)」を確認する
(※すぐ上に、有効期限つきの「ogaRiaサービス」があると思われますが、こちらではありません。)
4. 状態が「承認待ち」となっていることを確認して、「確認」のリンクを押す
5. 「アクセス承認」ボタンを押す
(※中央には「否認」ボタンがありますので、誤って押されぬようご注意ください)
6. 『承認しますか?』の確認ダイアログが表示されたら、「OK」ボタンを押す
7. 「ライセンスキー」情報をコピーする
以上で、RMSでの作業は完了です。
3_ogaRiaにライセンスキーを登録する
最後に、コピーしたライセンスキーをogaRiaへご登録いただきます。
1. 右上のメニューから、「楽天ライセンスキー」を選択する
2. 対象の店舗を選択する (※複数の楽天ショップをご登録の方のみ)
3. ライセンスキーを入力して、「更新する」ボタンを押す
4. 表示が切り替わったことを確認する
ご対応いただき有難うございました、ご操作は以上となります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。