RMS紐づけツールで紐づけできる、RMSの「大バナー・小バナー」「目玉商品」とは以下の箇所を指します。
大バナー・小バナー
「大バナー・小バナー」とは、トップページ・商品ページ・カテゴリページに共通して、登録したバナー(画像)を表示させる事ができる機能です。大バナーにはスライド表示機能・タイマー機能があります。
表示箇所
「大バナー」はページ上部に、「小バナー」はページ下部に共通表示されます。
画像推奨サイズ
※上記サイズ でなくても登録は可能です。ただし、縦横の比率が異なりますと、画像が歪んで表示されます。
大バナーの表示について
ogaRiaからRMS内大バナーへの反映は即時ですが、
RMSの仕様上、大バナーの設定内容が商品ページに表示されるまで最大25分のタイムラグがある場合があります。
RMS側のマニュアル
- RMS店舗運営Navi:[スマートフォン デザイン設定] スマートフォン用共通バナーを登録する
目玉商品
目玉商品とは、トップページ・商品ページ・カテゴリページに共通して、指定した商品を一覧表示させる事ができる機能です。
表示箇所
商品情報の更新タイミング
RMS内、目玉商品設定画面の「目玉商品を更新する」ボタンを押した際に、最新情報に書き換わります。
RMS側のマニュアル
- 店舗運営Navi:[スマートフォン デザイン設定] スマートフォン用目玉商品を登録する
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。